八月のシフトなど




梅雨が終わり、戻り梅雨なんていういい加減なお天気が続きますがお元気でしょうか?


僕の胃袋はすっかりご機嫌が治り、その後痛む事もありません。先ずは一安心です。一部の方にはご心配をお掛けしたようです。申し訳ありませんでした、、。



ベランダの床屋は8/11.25の二日間。各金曜となります。



さて、八月のシフトです。


(敬称略)

8/4(金)あも
8/5(土)ケンジ
8/10(木)こうじ
8/11(金)タケ
812(土)タケ
8/18(金)あも
8/19(土)タケ
8/25(金)いの
8/26(土)いつき





本当はお顔などを出してメンバー紹介などしてみたい所なのですが、世の中どのように繋がっているか分かりません。

日陰のバーですもの、そこは慎重に。



しかし、素敵なメンバーばかりです。花びら大回転、ああ、しあわせ者な僕。



しあわせついでに夏休みを頂きます。


7/31から8/2の三日間、お休みをいただきます。



本当はあんまり休みたくないんだけど、薬を飲むようなつもりで取ることにしました。

胃の痛みの原因はほぼストレスなんだそう。敢えて職場を離れる事にしました。



何と、中禅寺湖近くのキャンプ場にて3泊4日の完全キャンプです。

台風来てるのに、、、。(汗)


新宿は素敵な街ですが、無性に野生に帰りたくなります。森の中で火の番をして、川で水を汲んで、、。


どうなる事やら。


皆さんも素敵な夏をお過ごし下さい!




急性胃腸炎、、。

無事にお勤め終わりました。のんびりしたいい夜でした。

やはり、家で寝るより心にもいい。それに半ドン好きなんですよね。


また辛かったらこの手を使います(笑)どうぞよろしくお願い致します!




***






度々の更新申し訳ないです、、。21:30から終電まで、勤めさせて頂きます!

短い時間でごめんなさい!


***




いや、しかしあんなに痛いなんて。胃全体が激しくこむら返りを起こすのです。20分攣って、15分休憩を3セット。


夜中だったら救急車を呼ぶところでした、、。



多分断食と関係あると思うのです、、。それしかない。



あー、痛いのやだ。





***





今病院に来ています。


余りに胃が痛く、2時間くらいのたうちまわった後にやっと病院へ来ました。
夕方まで様子を見ますが、疲れが溜まってますね、との事で、、。



普通食に戻して4日経ってるので、断食とは関係ないとのこと。それは一安心です。



今夜なるべく開ける方向で安静にしています。後ほど体調をみて今日開けるかどうかをここにアップ致します。


申し訳ないです。




断食終了の巻




予備日1日と、プチ断食が3日間という日程が終わりました。


間に口にしたのは野菜ジュースとジャガイモのスープ、烏龍茶、ソーダ。


と、言いたい所なんだけど、コンビニで売ってるキャベツの千切りを二袋、食ってしまいました。

摂取カロリーは4日間合計でざっくり500キロカロリーってとこでしょうか。

完全な断食はやはり難しかったです。目覚めた時に全く食べられないのは仕事の終わりの時間までを想像すると、本当に呆然とします。シャキシャキのキャベツ、こんなに美味しかったとは。

4日間で感じた効果を箇条書きに。あくまで主観的なものです。


*体重が3.1キロ落ちた(但し、水分と便が排泄され、筋肉が落ちただけだと思う)

*宿便と断定は出来ないけれど、それらしいものと出逢えた。明らかにいつもとは違う雰囲気のお姿でした。

*体臭がかなり弱くなった。

*体が軽く感じた。いつも薄く掛かっていた霧が晴れたような感じ。

*肌のキメが細かいような気がする

*何より、お腹のあたりがモタれず、軽やかで心地よい。ここ数ヶ月、空腹を感じる暇もなく何かを摘んでは食べてたので、お腹が鳴る感じがむしろ新鮮で気持ちよかった。



*首の後ろの肉は、、、そのままです。そんなに簡単に落ちるわけが無い。


*断食中、少し頭痛がしました。糖質が足りなくなると脂肪が分解され、ケトン体という物質に変換されて代謝されるらしいんだけど、その時に少し頭痛があるらしい。

あくまで自己流の断食でした。よい子は真似しないでね。



この後目覚めたら普通食に戻しますが、この四日間が勿体無いので寝る前の食事はしばらくの間、食べない事にします。

というか、「食べちゃったら胃がモタれて凄く気分悪いよねー!」とセルフ洗脳を行なっています。これは当分上手くいきそう。


なんだかんだ思うところはありますが、とにかくやってみて良かったな、というのが感想です。


少しだけだけど、夜中の脂っこい過食が体にとってどんなに負担だったのか、知る事が出来ました。


お腹がグーグー鳴るのは文字通りハングリーなわけで、何となく気分が良い。


シンクのパイプ掃除のつもりで、またやってみよう。




3日間の断食開始!






それは一枚の写真から。





先日の葉山のライブにて撮って頂いたこのスナップ。


首の肉が、、エライことに。







刈り上げに弛んだ脂肪、誰かに似てると思ったら、、。






いゃぁぁぁぁぁぁあ!!!





最近、時間がなくて店に泊まり込む事が多く、その時にはご褒美と称してラーメンやらパスタやらをドカ食いしてたのです。


この、ご褒美というのが一番危ない呪文なのです。


最近まで76キロ位だった体重、久々に測ってみるといつの間にか81.7キロに!!



これはヤバい。何とかしなければ。


前から気になってたファスティングという方法があるらしい。要はプチ断食なんだけど、胃腸を空っぽにする事により体の本能が呼び起こされる、との事。


体調が改善され、沢山の宿便が出て、頭痛や肩こり、胃腸のもたれ、浮腫みや寝起き時の倦怠感まで治るとか。



つまり、方法としては減量とよく似てるんだけど、目指す結果が少し違うらしい。


読んでると当てはまる事ばかり書いてある。こりゃ凄いな。




準備期間1日と、その後3日の断食、そして回復に1日。仕事しながらどこまでできるか、、、。



さっそく、初めてみよっと。




予備日。準備期間として野菜だけを頂き、その後は野菜ジュースのみ。

お腹が空かないように散歩したり水遊びをして穏やかに過ごす。


そして就寝。んー、まったくお腹が空かない。不思議だけど。



1日目。また野菜ジュース。お店では烏龍茶かソーダ水のみ。

48時間経って、不思議な事にまだお腹が空かない。


お腹が空かないのだけれど、そのまま寝床に入ってもきちんと眠れる。


今まで、仕事帰りに毎晩ラーメン定食とか食ってたのは何だったんだろうか。


お腹が空いていない日も、食べたい「衝動」のほうが勝っていた。とにかく、仕事終わりに熱くてこってりしたものを喉に流し込むと気持ちがスッキリするのだ。ラーメンなんかを啜り込むと生きてる、と感じる。



これって、着もしないブランドの洋服を買う金持ちの主婦と全く同じなのかも。着るかどうかなんて関係なく、買う時点に快感のピークがある。



2日目の朝の体重が79.2キロ。

早速、2.5キロも落ちました。水分と便が失われて、同時に体に蓄えられている糖質が燃焼しただけなんだけど、それでもかなり嬉しい(笑)



と、同時に腹も減ってないのにドカ食いしていた自分の胃腸に激しく謝りたい。土下座したくなる。


もはや、僕の食欲と胃腸が別人格になっていて、ねじれ国会みたいになっていたんだな。


食べる事が殊の外好きなんですよね。常に何を食べるか考えてるし、食べながらメニューを見つつ、次回何食べようか考えたりもする。

執念に近いものがあります。




まだあと3日ありますが、このまま様子を見るとします。



悪い習慣を全部治せたら、自分の欲を断ち切れたら、それは素敵な事だろうなぁ。


このままタバコも辞められたら、最高なんだけど。



将軍様だって、お痩せになればこんなに印象が変わります。



一緒に励ましあって頑張りたいくらい。






先ずは1人で頑張らねば!!



まだまだ続きます。










週明け火曜日はお休み頂きます!






7/17.18はお休みとさせて頂きます。



7/17月曜日は海の日。月曜日の祝日など、連休の最終夜はマッタリしててかつ盛り上がるので割と好きな営業でして、かなりお店を開けたい所なのですが、同じタイミングで海の家のライブが21時までですので、お休み致します、、。


葉山にてのライブにも宜しければどーぞ。事前予約制となりますが、、、。







そして、翌火曜日、こちらもお休みとさせて頂きます。あまり詰め込んで使い物にならなくなる前に、チビチビお休み頂くこととします。暑いですし。


ちょっとね、最近とても忙しくて、、。本当に有難い事です。金土曜日の日付をまたぐ辺りにははリオのカーニバルみたいになっとります。有難いことです。


ただ、金土曜日の早い時間。10時くらいまでは申し合わせたように誰も来ません、、(笑)どなたか混んでて敬遠なさってる方がいらしたらどーぞ。お菓子でも食べながらお話いたしましょう 。


実はまたイラストのお仕事など頂けそうだったり、大きなロケ撮影とか、春には鶯谷の大きなクラブにてイベントに付随する1日だけ、キヌギヌでバーカウンターを、とのご依頼もあります。


海の家とバーバーも、本格的に動き出しました。なんやかんやバタバタしております。






そんなこんなで体の疲れが取れる前に翌日の開店時間が訪れるという、、。まあ皆さんそうだろうと思いますけど。





疲労を予測しながら出勤を見定める、こんな事30代では考えたこともなさったですが、歳ですねぇ。





こまめに告知いたしますので、どうぞよろしくお願い致します!



自宅前の神田川の桜も青々と茂っております!

洗濯したい。









何やらかんやら告知です




皆さま、暑い中お元気でお過ごしでしょうか?

あー、僕は中々ブログが更新出来ません、、。


下らない大ネタが有るのですが、写真をまとめたり年号を確認したりしないといけないので(何故そこまで? 笑)ずっと後回しにしています。


体も疲れきっております。もしも当日になって無理な場合は、お休みを頂く日があるかも知れません。火曜、水曜が危ない曜日です。逆に週末は意地でも開けてます。遅刻もしません(笑)


休む場合には必ずここで告知をしますね。




お知らせです。


7/17 の海の日、葉山一色のウミゴヤにてホワイトパーティーを行います。

僕を含めた4人で、海をバックに夏の音楽をお届けいたします。









こにらは事前の予約制となります。


ご興味のある方はこちらのオーダーフォームより。

そして白い服でないと入れないそうです。

海に寄った時に気軽にお立ち寄り頂ける、そういうのが理想なのですが、予約制にて白装束という趣旨のパーティーとなっております。どうぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!


そして、謎の床屋営業も今週金曜から。隔週営業となります。合わせてよろしくです。









笹の葉サラサラ




店内では恒例、七夕飾りを始めました。






このオモチャの笹は5年ほど使っております。その前は生の笹を使っていたんだけど、笹は水揚げが悪いので直ぐにシワシワになるのです、、。見栄えも悪いし、ピンと張っていて欲しいので人工のに変えました。


あと10年は使えそう(笑)


皆さん達筆が多いですねぇ。色んな願い事の重さで笹がしなってきました。「金!!」とか「まあるい世界」とか。お願い事もそれぞれです。


天の川を隔てて逢えない男女が、7/7に限り逢えるようになったという逸話。いつからお願い事を聞いてくれる筋書きになったんだろうか、、。

調べてみようかね。(´ω`)


そして、夏場のお一人様お楽しみコーナー、プール!!




アマゾンにて3,000円で買ったプール。


ニューオータニのプール利用料が、何と15,000円なんですって、奥さん!

ニューオータニを一回我慢すれば、このプールが5個買えます。何という事だろうか。


参考画像





狭いけど、気持ち良さは同じ。植栽も伸びてきて、お向かいから見られることもなく。





見上げると太陽が眩しい。もう夏なんだなぁ。








そして、ご好評頂いてますモヒート。毎晩バンバン作っております。引き続きこちらもどーぞ。






そしてそして。

今週日曜日から葉山の海の家のピアノも始まります。益々夏らしくなりますが、日曜日深夜は海明けの為、24時にてクローズとなります。よろしくお願い申し上げます。



さらにさらに。


今夜金曜日は入って下さる予定だったスタッフさんに急用があり、僕1人の営業となります。いや、今の僕なら回せます。(毎週は嫌よ)寧ろウズウズします。


どうぞお手柔らかにお願い致します(笑)







選挙と若者の投票率




都議選終わりましたね。まあ、予想通りの結果でしょうか。


今回の投票率は51.28パーセントだったそうです。まあ、悪くはない数字か。依然、若年層の投票率が低かったのはいつもと同じ。


リアリティがないですもんねー、日本の地方政治。


でも、過去の歴史を紐解くと、都議選は国政選挙前の試金石の意味合いも強いですよね。安倍ちゃんの衆参の選挙はまだ先らしいですけど。

細川連立政権の時も、民主党が政権を取った時も、最近の自民党ねじれ解消の時も都議選では似たような傾向だったなぁ、、。


選挙における逆転劇、割と好きです。


いつもスルメかなんかを齧りながら速報を見る。新人さんをチェックしたり、地域別の投票率なんかも気になるし、、。




民主党(現民進党?)が政権を取った時も、静かに感動した覚えがあります。僕が34歳の頃でした。


これで古い体質の政治が終わり、新しい時代が来るんだ、、なんていうのは束の間で、寄せ集めの新人ばかりでノウハウがなく、政策を実現するまでに至らなかった。そして、鳩山さんも菅さんもボコボコにヤラれて居なくなった。


結局、新参者のベンチャーよりも大店の老舗だよね、って空気に逆戻りしたような、、。




ミドリのおばさん、今後はどうでしょうか。





豊洲にしてもオリンピックの施設にしても、どうも「ノリ重視」な感が否めないのです。

政治って、もっと粘り強くて地味で、シタタカなモノだと思うのです。タネを蒔いて、芽が出るかはその後の根回し次第。「民意に推されて」なんて不確かなものは短期的でしかないんじゃないかな。


昔の政治家、イギリスのサッチャーや、角栄さん。良くも悪くも彼らはプロの政治屋だったと思います。


2人に共通するのは粘り強く、長期的、組織的に物事を進めたという点。沢山の批判もあったけど。



結果、サッチャーはストライキ、ゴミだらけの街を美しく蘇らせ、どん底だったイギリス経済をヨーロッパ上位に入るまでに押し上げ、東西冷戦も終わらせた。中々の手腕だと思う。


角栄さんも放送網や交通網を整備し、地方格差を是正させ、所得を倍増させた。


ミドリのおばさん、国政ではないにしろ、超集中権力を手にしています。1,000万人から直接選挙で選ばれた強みに加え、韓国と同じ規模の12兆円の予算に17,000人の職員。そして都議会には内閣もないのだ。

そして今回の圧勝。二度も選ばれた以上、前のお二人みたいなのではなく、緻密にしっかりやってほしいと思います。


ちなみに僕は入れてませんが (汗)



***





少し前の話。

昨日と同じような選挙後の日曜日の営業でした。



そこに比較的弁の立つ若い子がいました。僕はジジィキャラなので「選挙行った?」と聞いたのです。


そうしたら行かないんです、と。


ふうん、何で?って聞いたのです。


そうしたら、国内の政治に関心がない、しかしながら海外の政治にはとても関心がある、との事。



(*_*)?


その後、海外の政治を語る彼でしたが。


僕は「何カッコつけてんだ」と思ってしまった。

自宅の観葉植物が枯れてる真横で、森林保護の大切さを雄弁に語るような説得力の無さ、とでもいいますか、、。





日本の政治に関わるのはダサい、と思ってしまってるんでしょうかね。そりゃおじさんも同感ですよ。

どこに入れても同じだろ、感はすごくある。人気の党でも、どうせまた週刊誌にゴシップを書かれて居なくなる。また次が出てきて、、。同じことの繰り返し。


確かにロマンも創造性も何にも無いですよね、この数年の都知事関連には特に。


政治家時代が色褪せたのもあるけど、政治の話をしなくなったせいも大きいと思うのです。僕は政治の話はマスメディアの中だけの話ではダメだと思うのです。


お客さんが行った旅先のポーランドだかハンガリーのゲイバーでは、選挙前にはみんな政治の話一色だったそうです。


僕はバーでこそ政治の話をするべきだと考えてます。色んな人がいて、良い部分、悪い部分を語り合う。こんな手っ取り早い方法はありません。

飲み屋で政治と宗教の話がタブーなのは、単にうるさい近所のジジィが多い場合に限って、だと思います。出入り自由で若くて柔軟な人の集まる場所には該当しないと思います。



ただ、それには最新の注意を払って、穏やかに取りまとめながらが大前提だけど。

逆に、ホームパーティなんかではするべきではないと思います。狭い参加者の中では大抵、悲惨なことになります。


そして、話す中で、やはり選挙に行くことはとても大切なんだよ、と肌で感じる事が大切だと伝えられたら良いなって思います。


僕は比較的熱苦しいタイプの人間なので、投票率99パーセント、みたいな国に住みたいと思ってます。なんとなく、ワクワクするじゃないですか(笑)



ってのは冗談だけど、投票率がその位の高さなら、議員さんはもっと必死になって仕事をするんじゃないかな。今はお年寄りの投票率がとても高いから、そっちに有利な公約さえ掲げて当選、結果、凡ゆる制度が支持者であるお年寄り向けになってしまう。年金も税制もそう。


そんなの、若い世代に不公平じゃん!


まあ、投票行く行かないは最終的には個人の自由だから仕方ないけど、僕は古いタイプの人間なので、若者が澄まし顔で「国内の政治には関心がない」なんて聞くと、とても変な気持ちになります。まだ、政治全てに興味がないなら分かるんだけど。


極論を言うと、選挙に行かないのは権利放棄したのと同じなので、批判する権利もないんじゃないの?と思ったりもします。


たとえば公園が犬のウンコだらけでも、近所の川が氾濫しても、二丁目に警官隊が押し寄せて毎晩、職務質問が始まっても、、。




入れたい人が居ないから行かないのではなく、とにかく行く。

そこでは白票入れても、ゴミと同じなので無意味なのです。

僕なら「入れたい人が居ません、ゴメンね」って書くかな(笑)



投票率が上がること。それには理想の候補者が当選することと同じくらい、意味があるんだと思ってます。




1

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

南の島に雪が降る (知恵の森文庫)
南の島に雪が降る (知恵の森文庫) (JUGEMレビュー »)
加東 大介
太平洋戦争末期、赤道直下の戦地ニューギニアで慰問団を結成し、7000人の兵士を楽しませた元歌舞伎役者の実話。ジャングルの中に歌舞伎座を建て、馬の尻尾や棕櫚の繊維で結いあげた鬘、パラシュートの打ち掛けや緞帳、ガーゼの糸を間引いた紗幕、そして紙吹雪を用いての雪景色に、遠い故郷を思い出し、兵隊たちは声を上げて泣く。究極の状況下での知恵と優しさの詰まった人々の心の触れ合いを描いた温かい作品。

recommend

伽羅の香 (中公文庫)
伽羅の香 (中公文庫) (JUGEMレビュー »)
宮尾 登美子
何不自由なく育った主人公は、何気なく始めた香道の奥深さに知らぬ間に溺れてしまう。免許皆伝の暁には、と始めた会合。気がつけば彼女の自宅は時のサロンに変貌し、有力者が訪ねて来るまでになる。しかし少数の仲間はそれをよく思わず、時を同じくして太平洋戦争の足音が忍び寄る、・・・・。
蘭奢待を始めとする平安から連なる奥深くも豪華な数多くのエピソードが、読み人を香りの世界へと誘う。
安いもので構いません、お好みの香木を焚き締めながらの拝読をお勧め致します。グッと気分が出ます。

recommend

グロテスク〈上〉 (文春文庫)
グロテスク〈上〉 (文春文庫) (JUGEMレビュー »)
桐野 夏生
悪気もなく、ただ人の不幸を喜びに生きる「私」と、類い稀な美貌を持ち、出会う人々を皆驚嘆させてしまう実の「妹」、人に勝利する事でしか自分の存在意義を見いだせない、容姿に恵まれない和恵。その三人を中心に描かれるQ女子高(私立慶應女子高校がモデルになっている)の超閉鎖的階級社会を舞台に、途中入学組に対しての、富裕層からなる内部進学者からの壮絶ないじめを軸とした数々のエピソードは圧巻。物語全体は東電OL事件を主軸にして描かれており、後半は生生しい売春婦の日常が詳細に描かれている。店主がここ最近の著書で、久々に気骨を感じた作品。

recommend

一の糸 (新潮文庫)
一の糸 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
有吉 佐和子
何不自由ない造り酒屋の娘茜は幼き日に目を患い、その時連れられて聞いた文楽、露澤清太郎が奏でる三味線の音に恋をしてしまう。大正から太平洋戦争後にかけた女の一大抒情詩。乗馬を好む娘、宝石や宿屋を惜しげもなく買い与えるおおらかな母、その後の茜の命を賭けた壮絶な苛めとの戦い、本物の芸に賭ける壮絶なエンディングと、読みどころが随所に散りばめられた文句なしの女流文芸娯楽作品。

recommend

悪女について (新潮文庫 (あ-5-19))
悪女について (新潮文庫 (あ-5-19)) (JUGEMレビュー »)
有吉 佐和子
公子という一人の貧しい女が中華屋の仲居からスタートして何百、何千という嘘を重ねて戦後の混乱期にのし上がる様を描いた作品。嘘を重ねると言っても、無論、それだけでは決して成功はしない。夜学に通って簿記の試験をパスし、自らの美貌を磨いて出会う男を翻弄し、汗まみれになり生き抜くさまは寧ろ潔い。とある事件後の週刊誌記者による聞き取り調査と云う一風変わった文体で綴られる全編は、時を忘れ、あっという間に読めてしまう。中でも、登場スr数々の大粒の宝石の描写は秀逸。「取材魔」の異名を取る有吉文学の中でも比較的軽めな現代もの。特に初心者にお勧めの一品。

recommend

女系家族〈上〉 (新潮文庫)
女系家族〈上〉 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
山崎 豊子
船場に続く大商家の物語。入り婿の父が突然亡くなり、残された三姉妹が遺産相続を期に豹変を始める。狡猾な大番頭、突然現れる妾の存在に、三姉妹は関係を結んだ男の入れ知恵や様々な駆け引きを繰り返し、遺産を減らさぬよう奔走する。団結した三姉妹と叔母が妊娠したと思しき妾を抑えつけ、懇意の医師が器具を用いて検査を始める妾宅での描写は、昭和女流文芸史に残る陰惨な情景と云えるだろう。

recommend

 (JUGEMレビュー »)

昭和初期の船場に三代続く女系の老舗足袋屋に生まれた男の半生を描く。女親に反発するかのように愛人を4人も囲いながらも商売に精を出す主人公。迎え入れた新妻の妊娠を探るために肥溜めを棒で掻き回す姑と大姑の陰惨な嫌がらせ、襲名披露の配り物がたった足袋一足だと聞いてケチだと馬鹿にする参加者を尻目に、実は踵の留め金具が純金製で帰宅した一同を仰天させるエピソードなど、船場の粋と意地が詰まった珠玉の作品。

recommend

針女 (新潮文庫)
針女 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
有吉 佐和子
出征した帝大出の弘一が残した青春の遺書を胸に、パンパンや闇成金の持ち込む針仕事に打ち込む孤児の清子。彼女は過去に踏んだ針が体を周り運悪く跛(びっこ)になるというハンディキャップを持つ。復員した夫は戦争のせいで性格が豹変しており・・。パンパンや気違いといった現代では禁止用語の登場人物が行き交い、戦後の混乱期をそのまま原稿用紙の上に広げたような生々しい作品となっている。

recommend

連舞 (集英社文庫)
連舞 (集英社文庫) (JUGEMレビュー »)
有吉 佐和子
昭和初期の日本舞踏の一大流派、梶川流の栄枯盛衰を描く。先代家元の妾の子に生まれながらも伸び悩む自分の踊りの才能、踊りの天才と謳われる性格の悪い妹、妹しか愛さない母に悩まされる青春時代。しかし、GHQ接収後のアーニーパイル劇場での歌舞伎ショーにてストリップを強要され、大逆転の末成功となり、家元夫人にまで上り詰めてしまう。忌わしい過去と出自に翻弄されつつも、過去をねじ伏せるかのように踊りに邁進し、遂に芸の道に境地を見出す主人公、月の直向な横顔が涙を誘う。

recommend

明治のお嬢さま (角川選書)
明治のお嬢さま (角川選書) (JUGEMレビュー »)
黒岩 比佐子
明治期の令嬢の実態を探る。たしなみ、学力、美醜の葛藤、結婚生活まで多岐にわたる。面白いのは多くの令嬢は今と変わらず贅沢品に執着したらしく、友人の持ち物を嫉む生々しい手紙なども解説入りで紹介されている。その他、当時の流行の髪型や美人術、痩せる薬などの広告資料も収録。

recommend

宮中賢所物語―五十七年間皇居に暮らして
宮中賢所物語―五十七年間皇居に暮らして (JUGEMレビュー »)
高谷 朝子,明石 伸子,太田 さとし
千代田の森の奥深く、宮中賢所に57年お住まいの神職の女性の半生を描いた作品。下界と分断された森の中で祈りを捧げる日々。厳格な穢れの区別(下界のものに触れると潔斎しなければいけない)、四足のものは食べてはならない、毎朝数時間かけて髪おすべらかしに結うなど驚愕の生活と共に、日本古来の自然に寄り添った質素な習慣を紹介する。

recommend

朝香宮家に生まれて
朝香宮家に生まれて (JUGEMレビュー »)
北風 倚子
渋谷・松濤の鍋島公園一帯は戦前、広大な鍋島侯爵邸であり、著者の住まいであった。大空襲で火の海になった屋敷を逃れ、昭和という時代を生き抜いた、旧華族のお姫様の生涯。

recommend

社長 島耕作(8) (モーニングKC)
社長 島耕作(8) (モーニングKC) (JUGEMレビュー »)
弘兼 憲史
言わずと知れた島耕作シリーズ単行本。長い経緯はさておき、弊店が表紙になっております。店主もタキシードでモデルを致しました。
是非お買い求めくださいw

recommend

梨本宮伊都子妃の日記―皇族妃の見た明治・大正・昭和 (小学館文庫)
梨本宮伊都子妃の日記―皇族妃の見た明治・大正・昭和 (小学館文庫) (JUGEMレビュー »)
小田部 雄次
佐賀藩主鍋島家令嬢伊都子。彼女はのちに梨本宮に嫁ぐが、明治から昭和に渡って77年間日記を残していて、その様相は「書き魔」と言わんばかり。初の洋行先のパリで買い物の様子や婚礼、即位式などの華やかな思い出を経て、戦中戦後の倹約の様子や時代に対する落胆ぶりなど。往時の匂いが漂ってくるかのような生々しさ。著者、小田部雄次の解説が当時の世情をわかりやすく補ってくれる。

recommend

写真集 酒井美意子 華族の肖像
写真集 酒井美意子 華族の肖像 (JUGEMレビュー »)
酒井 美意子
加賀藩前田家令嬢の酒井美意子。マナー講師として厚化粧キャラでメディアに登場した姿をご存じの方もいらっしゃるであろうが、彼女は戦前まで駒場の前田侯爵邸に居住していたことを知る人は少ない。莫大な財産と華麗な人脈を、膨大な写真とコメントで紐解く、いわば現代版歴史絵巻的な写真集。必読。

recommend

極楽商売―聞き書き戦後性相史
極楽商売―聞き書き戦後性相史 (JUGEMレビュー »)
下川 耿史
戦後の性関連産業を裏側の視点から取材した戦後風俗史。進駐軍専門のパンパン宿や性具の販売店、愚連隊、ゲイバー、カストリ情報誌、個室喫茶・・・。戦後の性に携わった人々の汗や息遣いが聞こえそうな一冊。

recommend

 (JUGEMレビュー »)

京セラ、auの創始者ににして仏門に入った稲森氏が、街の小さな碍子工場を一代にしていかに大企業へと成長させたかを描く。単なるサクセスストーリーに収まらない哲学や思想を散りばめた珠玉の一冊。

recommend

芝桜〈上〉 (新潮文庫)
芝桜〈上〉 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
有吉 佐和子
我らが有吉佐和子先生の長編。戦前の花柳界を舞台に、二人の女が艶やかに力強く生き抜く。温厚で情緒的な梅弥、狡猾で気ままな蔦代。共に授かった類い稀な美貌を武器に、ただひたすら戦前、戦後の花柳界を生きる。花柳界独特のお茶屋の仕組みや旦那制度、一本や水揚げなど、判りにくい独自の世界がこの一冊でよくわかる。ストーリを彩る、旦那からの贈り物の三越謹製三百円の帯や、大粒の翡翠の簪、英国土産の巨大ダイヤモンドなど、随所に登場する豪華絢爛な衣裳拵えと、それを取り巻く年増女将との丁々発止のやりとりの描写は必見。店主のバイブルと同時に、不動の一位たる女流文芸作品。

links

profile

書いた記事数:1517 最後に更新した日:2024/03/25

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM